最終更新日:2024.01.23
- 障がい・高齢・医療
- 地域づくり・まちづくり
- 大屋
- 全ての世代
- その他
「暮らしの保健室」を開催しました
はじめまして。4月から社会的処方推進室でコミュニティナースとして活動している小西です。
地域に出向き、一緒に活動を楽しんだり話を聴かせてもらう中で、健康相談をうけたり毎日の日課や健康の秘訣、養父市の良いところ、個人の得意なことを見つけたり教えてもらいながら私自身も元気をもらっています。
ここではコミュニティナース活動を主に発信していく予定です。地域でも見かけたら声をかけてもらえると嬉しいです。これからよろしくお願いします。
身近で気軽に心地よくつながることのできる、そんな機会を作りたいと思い、現在月1回「口大屋自治協議会」の第2水曜日の13時半からのふれあい喫茶日に合わせて「暮らしの保健室」を開催しています。
学校の保健室のような、なんでも気楽に話ができほっとする場所、そんな場が地域もできたらいいなと思い始めました。
「ちょっと話を聴いてほしいな」「こんな特技があるよ」「こんなことをしてみたいんだけど」「養父市にはこんないいところがあるからおすすめ」など、どんなことでも大丈夫です。
前後では一緒に「やぶからぼうたいそう」をしたり、カラオケをきかせていただき、個別では、体調で気になることや、毎日の日課や元気の秘訣、得意なことをきかせていただき、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
ちょっと一息ついてお話していきませんが?
私の地域でも開催してほしいなどのご希望があれば、養父市健康福祉部 社会的処方推進室までお問い合わせください。
お会いできるのを楽しみにしています。
【2023年11月8日 暮らしの保健室 開催時の風景】
この記事を書いたライター 小西 陽子