養父市で楽しく豊かに暮らしていくための活動をご紹介

  1. サムネイル
    ウォーキング(ノルディックウォーキング)
    主催:西谷自治会
    活動場所:西谷自治会(西谷ふれあいの家)
    活動日時:インストラクターによる指導会 年1回、バスによる遠隔地の散策 年1回
    • スポーツ・運動
    • 大屋
    • 全ての世代
    • 自治協議会
  2. 有機農業体験型農園
    主催:大谷校区協議会
    活動場所:講義会場:大谷ふれあいセンター 実習圃場:養父市大谷105(ナカバヤシ向いの国道沿いの農地)
    活動日時:令和6年度 5/15・6/15・7/13・8/17・9/14・10/19・11/16・12/14・1/18・2/15 9:00~12:30
    入会金・会費:一人5,000円 親子で参加した場合、中学生は無料 *苗、種、肥料(保田ぼかし)等、全ての材料費が含まれます。持ち帰っていただく収穫物も料金に含まれます。
    • 趣味・まなび・くらし
    • 農業
    • 関宮
    • 全ての世代
    • 自治協議会
  3. 大徳生きがい広場部ミニデイサービスふれあい
    主催:浅野校区自治協議会
    活動場所:各地区の公民館、公会堂、等
    活動日時:ミニデイサービス年2回、ふれあい喫茶は各地区の公民館、公会堂で月1回
    • 障がい・高齢
    • スポーツ・運動
    • その他
    • 養父
    • 50歳台~60歳台
    • 65歳~
    • 自治協議会
  4. 養父市国際交流協会(やぶ日本語教室)
    主催:やぶ日本語教室
    活動場所:やぶ市民交流広場(YBファブ)、養父公民館
    活動日時:毎週木曜日 午後7時~9時頃まで
    入会金・会費:協会員は年会費1000円
    • 地域づくり・まちづくり
    • 文化・芸術
    • 趣味・まなび・くらし
    • 八鹿
    • 養父
    • 全ての世代
    • その他
  5. 囲碁(浅野校区自治協議会)
    主催:浅野校区自治協議会
    活動場所:浅野校区自治協議会(木の香る浅野校区コミュニティセンター)
    活動日時:週2回
    入会金・会費:随時
    • 文化・芸術
    • 趣味・まなび・くらし
    • 養父
    • 全ての世代
    • 自治協議会
  6. ウィズカフェ(猫の手くらぶ)
    主催:猫の手くらぶ
    活動場所:養父公民館2階調理室
    活動日時:毎月第3土曜日 10〜12時
    入会金・会費:お茶代200円・希望者には昼食500円
    • 障がい・高齢
    • 地域づくり・まちづくり
    • 養父
    • 全ての世代
    • その他