- その他
- 養父市全域
- 全ての世代
- その他
つながるDAY YABUアンケートにご協力いただきありがとうございました
「つながるDAY YABU」を開設して1年が経過し、登録いただいている178の活動団体さんにサイトの活用状況・掲載後の問い合わせや参加人数増加の有無・登録情報の変更の有無・つながるレポート取材の有無など、アンケートを実施させていただきました。お忙しい中、ご協力と貴重なご意見をありがとうございました。
アンケートにご回答いただいた情報をもとに、登録情報の変更や休止の申請をいただいているところは内容を変更し、新たなつどい情報は登録させていただき令和7年4月時点での最新の情報を掲載させていただいています。
「つながるレポート」取材希望をいただいているところは随時取材日程の調整を進めています。
皆さんに活動の様子を知っていただき、つながりの強化となる機会となるよう、活動の様子や雰囲気・参加者の皆さんの言葉などを写真とともにお伝えしていきたいと思います。
コミュニティナース等による取材の様子は「つながるレポート」に順次投稿していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
また、「つながるDAY YABU」について周知不足の面でご意見をいただきました。広報・ケーブルテレビでの紹介や、検索方法や活用方法についてYoutubeでも紹介をしていますが、残念ながらまだ多くの方に知られていないのが現状です。
「つながるDAY YABU」を知らない方や見ることが難しい方に対して、今後もコミュニティナースとして地域に出たときにチラシの配布や使い方の説明を行うなどの啓発活動も引き続き行っていきたいと思います。
こちらをご覧いただいている皆様もぜひまだ知らない方に「養父市内のつどいの場をひとつにまとめた『つながるDAY YABU』というサイトがあるよ。つながるレポートでは活動の様子やつどい情報の様子も読むことができるよ。」とご紹介や参加のきっかけにしていただいたり、パソコンや携帯から情報を検索しにくい人はぜひ操作ができる方からみせていただくなどしてもらえるとありがたいです。
一方で、現在毎月約500~600のアクティブユーザーがおられ、地域に出たときに声をかけていただいたり、市内の方だけでなく市外の方からもアクセスしていただくなど、養父市の情報をみていただく機会もふえており嬉しく思っています。
新規の情報も引き続き募集しております。今後登録情報の変更もあわせて、「つながるDAY YABU」内のフォームか社会的処方推進課にお知らせください。
これからも見て読んで楽しめ、つながりで元気になる情報を発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。