地域で見つけた!
  1. ホーム
  2. つながるレポート
  3. KANAUカレッジ第3回講座を開催しました!
最終更新日:2024.10.07
  • 地域づくり・まちづくり
  • 養父市全域
  • 全ての世代
  • その他

KANAUカレッジ第3回講座を開催しました!

こんにちは。ライターの伊木(いき)です。

今回の内容はイベントレポートとなります。

養父市社会的処方推進課が主催する連続講座〈KANAUカレッジ〉第3回講座を10月5日(土)におおやアート村 BIG LABOにて開催しました。

 

⇨第1回講座のレポートはこちら

⇨第2回講座のレポートはこちら

 


 

 

廃校を活用したアート施設でKANAUカレッジ

今回の会場は養父市大屋町にある〈おおやアート村 BIG LABO〉

旧兵庫県八鹿高校大屋分校を芸術家の育成や地域の芸術文化活動の振興、まちづくりの活動の場としてリノベーションし、2012年におおやアート村 BIG LABOがオープンしました。開設・運営は、NPO法人おおやアート村によって行われています。アートの手作り体験や、アーティストの制作の場として活用したり、ワークショップを開催したり様々なアート活動に力を入れています。 音楽やダンス、演劇など、使い方はそれぞれです。誰でも気軽に利用でき、ふれあいの場でもあり、おとなもこどもも身近にアートを感じることができる場所です。

(「里の物語」参照|https://satomono.jp/school/28222/20455/

廃校を活用した教室で今回も3回目のKANAUカレッジが開講します。

講師のご紹介|尾野寛明さん 、竹端寛さん

3つの円から自分の想いを掘り下げる

「好きなこと」「できること」「求められていること」

それぞれを書き出して、全てが重なるところには何があるのだろう。そこに自分の想いやモヤモヤを打破する何かがあるかもしれない。

受講生の皆さんには、この3つを書くことを事前にお願いしていました。これ、簡単そうに見えて案外難しいんです。自分のできることは書けても、好きなことってなんだろう、、、はたまた求められてることって?それをなんとか捻り出してもらいました。

これを読んでいる皆さんも是非一度、書き出してみてください。難しく考える必要はありません。想いのままにどうぞ。と言っても、それがなかなか。

全部書けなくてもいいんです。書くことにチャレンジしてみることが素晴らしいこと!

笑いあり、涙あり。

講座では事前に書いてきてもらったシートを元に受講生の皆さんからお話をしてもらって、講師のお二人に質問や提案をいただくことを繰り返していきます。

そんな中でこれまで蓋をしてきた感情が溢れて涙を流される一面があったり、そんな考え方もあったのかと会場のみんなに笑いが起きたりします。それは受講生の方々の想いや一歩踏み出そうという気持ちがあるからこそだと改めて実感しています。

本当はこうしたいと思っていても、何かがハードルになって出来ないことってたくさんあるんじゃないでしょうか。そういったものが日々のモヤモヤにつながっていることも少なくないですよね。それを諦めるのではなく、いろんな角度からアプローチできたらいいなあと思っています。

まずは何にモヤモヤしているのか、話してみることで気付くこともあります。この講座では受講生の皆さんが話すことが特徴です。毎回、講師の方の講演会のような内容にはなりません。

 

徐々にそれぞれのプラン内容が見え始めました。次回も楽しみです。

 

この講座は月1回開催します。

次回は11月。またレポートを書きますので、お楽しみに!

この記事を書いたライター 伊木 翔