地域で見つけた!
  1. ホーム
  2. つながるレポート
  3. キッズダンス【えむきっど】【D-crew】取材レポート Vol.01
最終更新日:2025.05.02
  • 子ども・子育て
  • スポーツ・運動
  • 趣味・まなび・くらし
  • 養父
  • 大屋
  • 乳幼児
  • 小・中学生
  • 趣味サークル
  • 子育て広場・プレイパーク

キッズダンス【えむきっど】【D-crew】取材レポート Vol.01

2025年4月20日

こんにちは!コミュニティナースの小西です。

つどい情報に登録いただき、つながるレポート掲載希望をいただいたところにコミュニティナース等が取材にいかせてもらい、今後ひとつずつレポートをあげさせてもらう予定です。

実際に体験し、声をきかせてもらうことで雰囲気や活動内容をよりわかりやすく皆さんに知ってもらったり、参加するきっかけとしてもらえたら嬉しいです!

記念すべき第1回目は「口大屋スポーツクラブ21」の活動のひとつであるダンス部門【えむきっど】【D-crewさんの活動について紹介します。

ケーブルテレビの「うんどうあそびチャンネル」にも出演中で、実際子どもたちにダンスを教えておられる千葉さんにお話をお伺いしました。

〇どのような経緯でできましたか?

千葉さん:20033月に、「口大屋スポーツクラブ21キッドビクス」として誕生し、現在は「えむきっど」と改名して活動中。私は、Iターンで養父市へ越してきました。当初は習い事が少なかったことや、友人の子どもから『ダンスがやりたい』の声があり、ダンス指導者資格を取得し、現在の活動に至ります。モチベーションアップのため年10回程度イベントにも出演しています。」

〇現在の参加人数はどのくらいですか?

千葉さん:「当初3人からスタートし、その後最大65人のメンバー。現在は約40人の子どもたちが参加しています。I期生のお子さんが現在活動中など、とても感慨深いです。」

〇活動の様子

私も4/20 Yタウンでのイベントに観に行かせてもらいました。おそろいの赤いTシャツに身を包み一生懸命な【えむきっど】のみなさんの姿がかわいくて楽しそうで、またD-crewのみなさんのかっこいいダンスが印象的でした。観ていてこちらもワクワクし、思わず笑顔になりました。

 

 

〇一言メッセージ

千葉さん:「子どもたちから色々なものをもらっています。子どもの笑顔が大好きで、この場がずっとあって欲しいという声が励みです。将来、たとえ人生どこかで躓いたとしても、立ち向かう前向きな姿勢が育って欲しいですね。どんなことでも次があると思えばまた挑戦できるし、生きる道の選択肢はたくさんあることを知って欲しいです。」

笑顔が素敵な千葉さんの「色々なものを子どもたちからもらっています。子どもたちの笑顔が大好きで、この場がいつまでもあって欲しいという声が励みです。」という言葉と、子どもたちの楽しそうにダンスをする姿が印象的でした。

 一緒にダンスをしたいという興味のある方はぜひお問い合わせください!


〇情報

・えむきっど(小学6年生までのクラス)

毎週火曜日 養父公民館1階 19002000 養父クラス

毎週金曜日 大屋公民館2階 19002000 大屋クラス

Ðcrew(中学生クラス)

 毎週火曜日 養父公民館1階 17451845 養父クラス

 毎週金曜日 大屋公民館2階 20002100 大屋クラス

 

えむきっど QRコード

LINEオープンチャット

https://line.me/ti/g2/WYiZlTP6QxgHOYr9g8zFP5mFZO8yS39hrI0tEg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

D-crew QRコード

LINEオープンチャット

https://line.me/ti/g2/exyPrcl2ffynTZUccWLlJqLWXb3aruZVNNJHiA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

えむきっど・D-crew

この記事を書いたライター 小西 陽子